本校では、原則として卒業生に限り教育実習を受け入れています。
申込多数の場合は、実習ができない場合もありますので、予め他校での実習も考えておいてください。
教育実習を希望する卒業生は、下記のとおり手続きを行ってください。
1.2019年度教育実習について
(1)受付
2019年度教育実習の受付は、終了しました。
(2)実習期間(予定)
①前期
2週間:2019年5月29日(水)~6月11日(火)
3週間:2019年5月29日(水)~6月18日(火)
②後期
2週間:2019年9月12日(木)~ 9月27日(金)
3週間:2019年9月12日(木)~10月 4日(金)
(3)説明会
来校時に「麻疹に関する提出書類」を提出してください。
①前期
2019年5月10日(金)
②後期
2019年8月27日(火)
※前期教育実習内定者には、3月~4月に葉書で集合時刻および会場を通知します。
※後期教育実習内定者には、7月中に葉書で集合時刻および会場を通知します。
※来校の際は、上履きを持参し、事務局で来校者用名札を着用してください。
2.2020年度教育実習について
(1)受入条件
①教員志望の意思が固く、埼玉県または他県高等学校教員採用試験を受験する意思があること。
②本校の教育活動を理解し、3回の説明会(書類受領、提出、直前)を含む全ての日程に参加できること。
③各教科で設定する受け入れ基準に達すること。
(2)受付
2019年4月2日(火)~5月13日(月)
電話連絡の上、各教科の教育実習担当へ申し込んでください。
※受入の可否は、各教科教育実習担当から本人へ連絡します。
(3)実習期間(予定)
①前期
2週間:2020年5月下旬~6月上旬
3週間:2020年5月下旬~6月中旬
②後期
2週間:2020年9月中旬~10月上旬
3週間:2020年9月中旬~10月中旬
【以下は、各教科から「受け入れ可」の連絡を受けた場合のみ、手続きしてください。】
(4)手続き
①2019年5月29日(水)または31日(金)に来校し、書類を受領してください。
②2019年6月26日(水)または28日(金)に来校し、書類を提出してください。
※大学の公印が必要となります。早めに準備してください。
※全ての書類を係が受け取った時点で、教育実習の申込み手続きが完了となります(受け入れ確定ではありません)。
※受け入れの内定確約は、本校校長より内諾書を大学へ送付し通知します。
③直前説明会
前期 2020年5月中旬(予定)
後期 2020年8月下旬(予定)
3.その他
不明な点等がある場合の連絡先
教務部教育実習担当
jissyuu@inagakuen.spec.ed.jp